ブログ
2014年 9月 29日 ★3年生必見★模試後にやるべきこと・・・!
センター試験本番まであと
109日!!
11月1日(土) 19:00~
八王子校に日本史の金谷俊一郎先生がやってくる!!
★全国統一高校生テスト★
10/26に実施される全国統一高校生テストの
申込も受付中です!!
↓↓下の画像をクリック!!↓↓
************************************************
こんにちは!担任助手の今井です。
昨日、高校3年生は
難関大・有名大本番レベル記述模試でしたね!
模試受験後に何をやればいいのか・・・
迷っている人もいるかもしれないので
もう一度おさらいしておきたいと思います!!
①自己採点をする!
これはずっと言われてきていることだと思います(^▽^)
またか…と思うかもしれませんが、それほど重要なことです!
②復習をする!
これも「当たり前でしょ!」って思うと思います。
皆さんは復習ってどのようにしていますか?
間違えた問題だけ見直ししていませんか?←もったいない!!!
間違えた問題を復習するのは当然ですが
少し迷って正解した問題、当てずっぽうだった問題はありませんでしたか?
もしあったとしたら要注意!必ず見直しましょう!
解答解説を使うも良し!解説授業を使うも良し!
復習のツールは最大限活用しよう(^O^)★
③解きなおす!
完全答案にこだわってほしいです!
今だったら問題を覚えていると思いますが、それでもOKです!
満点が取れたら、復習もばっちしできた証拠になります!
この解答になるのはこの理由だからというのを
自分の頭でおさえて解きなおしをしてみてください!
これからのスケジュールを確認しておくと・・・
これから、さらに志望校対策学習に突入していきます!
かと言って、センター試験の対策もおろそかにはできません!
10/26(日)には全国統一高校生テストが待っているので
目標を立てつつ、頑張っていきましょう(^O^)★
最後までご覧いただきありがとうございました!
本日のブログ担当は今井でした!!