ブログ
2018年 1月 26日 自分を信じること
こんにちは!担任助手の金子です!
元日がつい最近の事の様に感じるのですが、もう1月も終わりが近づいていますね!
時の流れは早いもので。。。
時の流れが早いといえば、もうセンター試験から2週間が経過しようとしていますね。
もう切り替えは大丈夫ですかな?過去は過去。僕たちが進むべきは未来です!!
もう始まっている所もありますが、2月に入れば、本格的に受験本番を迎える人も続出するはずです!
その中で、やはり一番の敵は、緊張でしょう。
本番。人生がかかっていると考えるだけで、心臓がバクバクでしょう。
そんな時にできるのは、自分を信じる事でしょう!
今まで、皆さんは、血のにじむような努力をしてきたはずです。
本番前になると「自分の努力量じゃたりない」だとか、「自分はもう無理だ」とか。
なぜか急にネガティブになりかもしれません。
しかし、皆さんに絶対に守ってほしいことは、
「今まで頑張ってきた自分を絶対に否定しない」ということです。
過去は変えられないですし、その自分を否定しては、
「今までの人生は?」という暗くて、悲しくて、深い疑問に陥ることになります。
なので、自分を信じる事はやめないでくださいね!
がんばっていきましょう!!