ブログ
2016年 1月 1日 あけましておめでとうございます!
みなさん、こんにちは!
担任助手の阿部です!
あけましておめでとうございます!
2015年はどんな年でしたか?
振り返ってみるといろいろなことがありますね・・・
私は受験という大イベントを経て、大学に入学して、担任助手になって、サークルに入ってと
様々な新しいことに挑戦した1年間でした。
逆に、2016年はどんな年にしたいですか?
私は、「限界を超え続ける」1年間にしたいと思っています!
なぜこの目標にしたかを説明しましょう!
それは・・・去年、といっても3日前ですが、冬期合宿に行ったことが大きな原因です。
東進ハイスクールでは、冬に山中湖で3泊4日の勉強合宿を行っています。
そこでスタッフとして参加させていただきました。
毎日、18時間勉強します。睡眠時間は5時間。それと食事や睡眠の時間以外は勉強です。
そんな中、1日目から、4日目まで、生徒が全力で自分の限界を超えようとしている姿を見て、
ほんとに感動しました。
その時同時に、高校生にはこんなに可能性があるんだなと実感しました。
みなさんも、自分の限界を超えようと思えば、いくらでも越えられます。
若いうちしかできないことです。
受験生はこれから16日間。
それ以下の生徒たちもこの1年が一瞬だったように、受験までは一瞬です。
1分1秒を全力で生きていきましょう!
限界を超え続ける1年間にしましょう!
自分も皆さんに負けないよう、限界を超えていきます!