ブログ
2015年 2月 1日 よくある質問に答えますVol.2
3/16(月)にあの先生が八王子校にやってくる!?
慎先生の特別公開授業まで
あと 45日です!!
申込みは上の画像をクリック↑↑
*****************************************************************************
おはようございます。そして、お久しぶりです!
担任助手の青山です。
先週は少し暖かい日もありましたが、今週はまた寒いみたいですね。
風邪を引かないように、気をつけて下さいね!体調管理も重要です。
さて、今日は
久しぶりに返ってきた
”よくある質問に答えます”のコーナー!!
八王子校の校舎ってどうなっているの??
というわけで、今日は、
みなさんに校舎を案内したいと思います!
まず扉をあければ受付!
明るくて広々とした受付です!今は、受験生達の想いがつまったダルマも受付に置いています(^^)
そして、1番メインになるのがホームクラスです。
映像授業を受けたり、高速暗記システムをやったり、東進のコンテンツで勉強する時に使うパソコンのある部屋です。
自習室は他にありますが、ブースで仕切られているので、
こっちの方が集中出来る!という人は、ここで自習をすることも出来ます★
そして、もう一つ大きな教室が、自習室!
100名以上入る大きな教室です!
周りのみんなも集中して勉強しているのを見ると、おのずと集中力も高まります。
そして、実は教室がもう1つあります。
それは、音読室という部屋です!
ここは、声を出して勉強して良い部屋!
東進の授業では、特に英語の音読を予習復習の際にすることを大切にしています。
いつも授業の前後になると多くの生徒がここで勉強していますよ!
その他、例えば社会や理科でも、声に出しながら五感を使って暗記をするのはとても大切ですよね!
東進生になったら、ぜひぜひ活用してみて下さいね。
以上、校舎の紹介でした★
少しは八王子校がどんなところか分かっていただけたら嬉しいです!
是非校舎に来て、授業を受けたりして、八王子校を体感してみて下さい!
スタッフ一同、この春スタートダッシュをきりたい!!という皆さんをお待ちしています(^^)
************************************************************************
八王子校のブログを最後まで読んでいただきありがとうございました!!
八王子校では新年度特別招待講習を無料招待しています
お申込みは下の画像をクリック↓↓