ブログ
2014年 12月 20日 センター試験本番(レベル模試)まであと3日!
こんにちは!
担任助手の城所です!!
さて!
いよいよセンター試験(本番レベル模試)まであと3日となりました!
今回の会場は法政大学小金井キャンパス!
高3の皆さんは12月23日をセンター試験本番だと思って
勉強してきたことと思います。
いよいよ本番です!
今日は一生懸命勉強してきた皆さんに向けて、
これから迎える本番に向けて覚えておいて欲しいことを書きます。
①分かる問題・分からない問題の区別を一瞬でつけること!
特に英語の文法問題や、国語の漢字など、小問集合のような形態の問題。
30秒考えて分からなかったら大体分かりません。
一旦適当にマークして飛ばして、全部解き終わったらまた戻ってくる!
②自信を持つこと!
「できなかったらどうしよう。。。」
とか、ネガティブな考えはNGです。
「今までどんだけやってきたと思ってるんだ!
オレが解けない問題は誰も解けない!!」
こんな感じでいいのです。
③科目ごとに切り替えること!
周りに友人がいたとしても、終わった科目のことを話して
答え合わせをするのは絶対に×!!!
どれだけ出来たとしても、出来なかったとしても、
次の科目に備えましょう!!
これは模試だけじゃなく、
これからの本番において気をつけておいて欲しいことです。
自己最高点出すぞ!
オーーーーー!!!
==========================
八王子校のブログを読んでいただき、ありがとうございました☆
12/24(水) 冬期特別招待講習1講座無料 締め切り迫る!!!!!
↓↓【申込希望の方は下の画像をクリック!!】↓↓