ブログ
2015年 5月 31日 フクシュウ
こんにちは!
担任助手のぱくです!(^^)
夏型過敏性肺炎が流行っているみたいですが、
みなさんは大丈夫ですか?(><)
コホコホ咳が止まらないな~という方、
カビなどが原因のようなので
気をつけてみてくださいね◎*
さてさて、
今日はあるものの復習を
テーマにお話をしようと思います(・ω・)
それは、模試!!!
デス。
模試の復習なめてませんか?
私は高校時代にとっっっても舐めちゃってました!
あるエピソードを紹介します。
~~時は高3の秋~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
他クラスにたまたま用があったPさんは、
以前からの友達のA君(仮)の机がやけに
立体的になっているのを見つけました。
P「おやおや?何をしてるの?」
A「ああ、Pさん!これ1年生から受けた模試全部なんだよねー」
P「ええ!ロッカー整理してるの?」
A「ううん!模試の復習一切してなかったから、
今さらだけど全部やんなきゃなと思って!」
P「そっかあ。なんだか、凄い量だし大変そうだね…頑張って!」
A「おう!今までのツケだから!見とけよ!!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高3の秋ということもあって、
時間があまりないので急ぎつつではありましたが、
彼は本当に全部やってのけました。
そうして見事、
第一志望大学の筑波大学に合格しました!!!
努力の結晶ですね本当におめでたいです(;ω;)!
さて、1つ考えてみましょう。
もし彼が模試の度に復習していたら..?
もし復習の大切さにもっと早く気付いていたら….?
→ 答えはもう分かりますよね。
皆さん、時間は無限ではありません!!
1つ1つ大切に過ごしてください.
もし溜まっている人がいれば、
今日から少しずつ始めましょう*
きっと今の自分に感謝する時がきますよ(^^)