ブログ
2017年 11月 16日 ・過去問進め方 第二志望以下 ~丸山編~
こんにちは、丸山です!!
最近、急に冷えてきて体調を崩している人もいるかもしれません。
私もこの時期は部活で汗が冷えて
よく風邪を引いていた気がします。
だから皆さんはしっかり体調管理にも気を配りましょう!
また高3生はそろそろ受験校を決める時期だと思います。
東進でも学校でもしっかり考えて!と言われると思いますが、
自分が行きたい大学目指して最後まで粘ってほしいです。
さてさて、受験校も決めたことだし
過去問どうしようかな、と悩む子も多くいると思います。
そこで、私自ら実践した過去問の進め方を紹介したいと思います。
知っている人もいると思いますが、
私立医学部の試験日はセンターが終わってからすぐで
通っている順天堂の試験日はセンターから4日後ととても早いです!
この経験から、私立受験の準備期間は本当に短く
目の前のことで精一杯になりがちだと思います。
だから過去問も試験日が早い順に
1つずつ丁寧にかつ冷静にこなしていくことが何よりの近道だと思います。
皆さん、一緒に頑張っていきましょう!!!!
でもまずはセンター、あと残り、、、、
☆☆☆☆☆☆☆