ブログ
2014年 5月 25日 予定のたてかた
こんにちは
5月24日と
そろそろ梅雨の季節になりますね
といっても
まだまだそんな素振りを見せない暑さですね
もう少しすごしやすい気候でいてくれるかと思ったのですが・・・
今後の先温暖化がどうなってしまうのか
心配です
先にあることを見据えるってなかなか難しいですよね
と考えながら業務に追われる
担任助手 山本です
最近はイベントが連続で続いていたりと(イベント詳細は下にあります!)
担任助手としてこなす業務が増え
1日でこなすのにヒーヒーいってます(笑)
そういう時は自分はメモ帳にやること書き出してから
やるようにしています
↑こんな感じに
まぁこれは
僕が受験生の頃にやっていた
今日何を勉強するのか予定を書き出してから
勉強するという
メモ帳予定表というものです!
これは担任助手の今井先生が僕に伝授してくださったもので
受験生のころ大変この予定表にお世話になりました!
↑八王子校 担任助手今井先生です
やりかたとしては
だいたいやること書いて(できれば時間も)
そしてそれがおわったら
バッと
線を引く!!
そして帰るときになって自分が今日どれだけできたか分かるという
優れものです!
実際やることが明確だと
何にどれくらい時間かけていいのか
配分を決めることができ
非常に効率が良いですよ!
みなさんも是非おためしあれ!!(今井先生の許可済)
以上山本からでした!
安河内先生の公開授業が6/3の火曜にあります!!
↓↓参加したい人は下の画像をクリック↓↓
↓↓部活生招待講習も受け付けてます!!↓↓
下の画面をクリック!!
◎無料体験授業
八王子校では無料体験授業も実施中です。
東進の授業を体験したいという方はぜひ下のボタンをクリック!