ブログ
2015年 7月 7日 予定の立て方 参考までに
こんにちは!中村です!!
雨ばっかりでつまらないですね…
先週はわたくし、風邪をひいてまして、
3日ほど寝込んでいました…。
何が困ったかと言うと、
予定していた事ができない!
これに尽きますね。
もしこれが受験生だったら本当に困りますね。
是非体調管理は、
しっかりしましょう!!!
…
と言いたい所ですが、
そんなの、聞き飽きてますよね。
気合い!
というのも分かりますが、
体調のことですし、
どうしようもない時もあります。
そこで、体調管理と同時に
日頃の予定の立て方を工夫してみませんか。
1週間のやるべきことを、
6日で達成するように計画します。
1週間で6日分しかやらなくて良い!
という訳ではないですよ。
1日あたりの負担は少し増えますが、
1日を予備日として空けておくのです。
体調不良や急用で進まなかった日は、予備日でばん回します!
もし予備日まで予定通りに出来たなら、その次の日分を前倒してやれば、
達成感はすごいと思います!!
7日で8日分勉強した事になりますね!
そして、そんな日の夜くらい、少し早めに帰って早めに寝る、なんてどうでしょう。
また始まる1週間に備えて。
応援しています(^ω^)!
**********************************************
最後まで読んでいただきありがとうございます。
中学生&高校1・2年生の方!
只今、八王子校では夏期特別招待講習のお申込みを受け付けております。
お申込みをされたい方は下のバナーをクリックしてください!
お申込み、お待ちしております!!