ブログ
2017年 10月 29日 全国統一高校生テストの前後
こんにちは:->
最近、気温差が激しくて、風邪を引きそうです…
みなさんも体調に気を付けてくださいね(>_<)
————–キリトリ————–
いよいよ、今日は全国統一高校生テストです!!
皆さん準備は整いましたか?
このテストは受ける人数が多いため
今まで以上に同じ志望校の子たちの中でどこの位置にいるか分かります。
今まで頑張ってきたことを結果に繋げたいですね!
そして今回のテストを入れてセンターレベル模試も残り2回となり、
本番のセンターまでも残り75日!
この時期になやむことって2次とセンターの勉強の比率ですよね…
そこで私が受験期やっていた勉強法を紹介したいと思います★
~12月
主に2次対策(過去問、答練)をやりセンターは苦手なもののみに絞ってやりました。
比率としては2次対策:センター対策=8:2
12月~センター本番
主にセンター対策をやり、週末の午前中など自分で決めた時間に2次対策をやりました。
比率は、2次対策:センター対策=1:9
どっちの時期にも共通することですが、
受ける教科は万遍なく触れるようにしましょう←とても!大事!!
受験本番が近付いてきてとても緊張していると思いますが、
引き続き気を引き締めて頑張っていきましょう!(^^)!
では今日のテスト頑張ってきてください!
☆☆☆☆☆☆☆