ブログ
2016年 10月 30日 全国統一高校生テスト
さて、ついに、今日は、
全国統一高校生テスト(センター試験本番レベル模試)ですね!!!!
高校3年生のみなさんは、
もう私が何かを言わなくても、この模試の重要性はわかっていることでしょう。
今まで培ってきた自分の力を十分に発揮するために、
力みすぎず、疲れや緊張に負けずに頑張ってください!
また、1/14・15のセンター試験本番が近付いてきている中、
模試は緊張との戦い方や、時間配分、集中の保ち方などを試行錯誤する良い機会です!
ここで結果を出すのも大切ですが、本番の予行練習という風にも捉えて取り組んでみてくださいね!
そして、高2以下のみなさんへ。
センター試験は、大学受験に必要な基礎学力をはかるのに
とっても大切かつ便利な指標となっています!!
たとえば、受験勉強を始めるときに、
現在の自分の学力が大学受験レベルから見てどれくらいで、
同じ学年の他の人達と比べてどのくらいで、
自分の志望校のレベルとどれくらい離れているか がわからなければ、
効果的で効率的な勉強はできないですよね。
そんな時、自分の学力のものさしとなるのがセンター試験なんです!
また、センター試験の問題形式は、
基本的に大学受験においてベーシックなものが多いので、
その問題に慣れるというのも大事です!
こんなことを頭に入れつつ、模試を受けてもらえるといいかなと思います!
それでは、今日一日、がんばっていきましょう!!
☆☆☆☆☆☆☆