ブログ
2014年 11月 17日 八王子校との出会い・・・!
こんにちは!
担任助手の青山です☆
↓↓申込みはこちらから↓↓
昨日からまたぐっと冷え込んできていますが、風邪引いたりしていませんか??
暖かくして出かけるようにしましょうね!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さて、今日は、私の東進八王子校との出会いについて書こうと思います!
出会ったのは、ちょうど高校2年生の今頃・・・
八王子校から、冬期特別招待講習の招待状が家に届いたのがきっかけでした。
それまで、吹奏楽部一筋!!週7日部活!!
という生活をしていて、正直、ほとんど勉強に時間を割けていませんでした。
と言うのも、当時の青山さんはこう思っていたからです。
「高3の4月に引退してから塾に通って、受験勉強をやれば良いやー!」
ただその一方で、
「何となく受験のことも意識し始めなくちゃいけないけど・・・受験のこともよく分からない・・・。」
そんな不安も抱えていました。
そんな中、
届いた冬期特別招待講習の招待状を握り締めて、
八王子校へ行ってみたのが、東進との出会いでした。
「無料」で「5コマの授業」が受講出来る!
というので、せっかくだから行ってみよう!というはじめは軽い気持ちでした。
しかしそんなゆるゆるとした気持ちで行った招待講習で、私は現実を知ることに・・・。
このままでは、志望校に合格出来ない!!
という現実です。。。
部活を引退してから受験勉強を始めようとしていた私は、
それでは受験まで10ヶ月しか勉強出来ない!ということに全く気付いていませんでした。
勿論その時の成績では、
憧れていた早稲田大学なんて、夢のまた夢・・・。
夢どころか、夢見ることも許されないような、120%合格出来ない成績でした。
でも、東進で担任の先生に相談に乗ってもらう内に、
今すぐ受験勉強を始めなければ、1年後の自分が絶対に後悔する!!(><)
そう思い、受験勉強を始める決意が固まりました。
・はやく基礎を固めなければならない!
・自分のペースでぐんぐん授業を進めたい!
・19:00に部活を終えてから塾へいきたい!
そんな私にぴったりの頑張る環境をくれたのが、東進だったのです。
特に部活生のみなさん!
私と同じ悩みを抱えている人は、多いのではないでしょうか??
そんな時は、
当時の私と同じように、まずは八王子校の門を叩いてみてください!!
新たな気付きと刺激が必ず得られることを保証します!
八王子校で、熱い冬を共にすごしましょう☆
校舎でお待ちしています!!(^o^)