ブログ
2017年 3月 14日 受験という大きな経験
こんにちは!!!
担任助手の松本高彦です!!
つい先日まで、山形県まで免許合宿に行ってまして、
無事3月10日に普通運転免許を取れました!
やったー笑
しかし、一つ問題がありまして、
山形県のど田舎で取ったばかりに、
都会での運転が怖い!!!
本当に、免許合宿をやった場所では人が全然いなかったので、
もし首都高とかを運転する事になったら…
かといって運転しないとペーパードライバーになってしまいます笑
大変だ~
という訳で本題に入りますが、
最近になって大学受験というものがとても自分の中で大きな経験になったと感じる瞬間が沢山あります!
例えば、大学に入って勉強とかバイトとか人間関係とかのことで辛いことがあり、
もう自分って駄目なのかなって思った時もあります。
しかし、ぜひ受験の時を思い出してみて下さい、
めちゃ今の悩み事がちっぽけなものに感じられ、乗り越えられそうと思うはずです。
受験生の時は、もう逃げ出したくなるくらい追いつめられると思いますが、
一つの目標に向かってひたすら何かをする
こんな素晴らしい気持ちは、
自分の人生で後なんかいくら感じれるのか分からないくらい貴重な経験となるでしょう。
受験は、自分の夢に一歩近づく為のものだけではありません。
それは、一生の盾となり、自分を助けてくれると思います。
だから、いま受験がどんなにどんなに苦しくても、
自分ができることをひたすらやりきりましょう!!!
そうすれば、結果はどうであろうとそれ以上のものが返ってくるはずです!!!
頑張りましょう!
☆☆☆☆☆☆☆