ブログ
2017年 7月 2日 夏休み前の準備~木崎編~
こんにちは!!担任助手の木崎です!
さぁ、もうすぐやってきます(自分は8月中旬からですが)……
待ちに待った夏休み!
長期休暇だし遊びに行こうと思う人もいると思います。。
しかし!!
受験生や、「夏に勉強を進めて周りの人たちなんか置き去りだ!!」という人にとっては今が正念場です!
この画像の子はとても頑張っています……ノートしか開いてないですが!
さて、よく言われるように、夏休みは受験の天王山です!
そこで、夏休みに入るまでにやっておくべきことを教えたいと思います。
「夏休みに何をやるかの計画をしっかりとたてる!」
受験生にとっては、受験前にこんなに休みがあるのはラストです!!
なにも計画をたてないままその日その日でやっているとあっというまに夏休みは終わってしまいます。
そこで、基礎基本の見直し、苦手科目の克服や過去問を解くなど、やるべきことを自分で考えてから夏休みに臨みましょう!!
「なぜ志望校に行きたいのかをもう一度考える」
これは必要がある人だけで大丈夫ですが、これをすることで夏休みはもちろん、
普段の勉強のモチベーションが高まります!節目のたびにやるといいと思います。
「『必勝』のハチマキの用意」
そうです。冗談です。
最初の二つ、特に一つ目を意識して、大きく成長できる夏休みにしましょう!
☆☆☆☆☆☆☆