ブログ
2014年 11月 4日 学園祭!
冬期特別招待講習申込み受付中!!
↓↓申込みはこちらから↓↓
******************************
こんにちは!担任助手の青山です!
昨日は今井さんが、大学について話していたので、
今日は私も大学のことを知って貰うシリーズでいきたいと思います!
先週末、多くの大学では学園祭が行われていました!
特に高校1・2年生はどこかの大学へ行ってみたという人もいるのではないでしょうか(^^)?
私が通う早稲田大学でも、
11/1・2には早稲田祭がおこなわれていました。
毎年来校者数は16万人、参加団体約400と、日本最大級の学園祭!
早稲田大学と言えば…で連想される大隈講堂前では、
2日間ひっきりなしに盛り上がるイベントが大ステージで開催されたり
こんな面白い展示もあったり、
↑これは、戸山キャンパスのフリーペーパーサークルが作ったレゴの戸山キャンパス!凄いですよね!かなり再現率高めです。
そして、沢山の出店が立ち並んでいました!
↑私の所属サークルも、焼きそば屋をやっていました!
八王子校のブログを読んでくれているみなさんの中にも
早稲田に足を運んだという人もいるかもしれませんが、
オープンキャンパスとはまた違って、リアルな早稲田の雰囲気を感じられる良い機会だったと思います!
今日紹介したような展示や出店などの出し物だけではなく、
各大学の学園祭では、高校生対象の進路相談ブースを設けているところも多くあります。
現役でその大学に通っている学生が相談に乗ってくれる場合が多いので、疑問や不安を解消できるチャンス!
11月は、学園祭を実施する大学がかなり多いので、
高校1・2年生のみなさんは是非足を運んで、実際に自分の目で見て、耳で聴いて、感じてみてくださいね!
来月からみなさんも東進では新学年。
その前に、ぜひモチベーションを高めてきて下さい!(^^)
******************************
八王子校のブログを最後まで読んでいただき
ありがとうございます!
本日の担当は青山でした!