ブログ
2014年 6月 4日 安河内先生の公開授業!!
みなさんこんにちは!!担任助手の松本です!
ついに6月ですね!なんだかんだ1年の半分が終わってしまいました…
時間が経つのはあっという間ですね。
あっという間に大学生生活が終わりに近づいていて切ないです…
切ないので悔いのないように時間を使いましょう!!
さてさて昨日なんと!!
安河内先生の公開授業がありました!!
↓昨日の公開授業の様子です↓
たくさんの人に来ていただけたので
とても盛り上がった公開授業になったと思います!!
さてさてここ安河内先生と言ったら音読ですが
今日は先生が昨日授業中におっしゃっていた別の話をしたいと思いますです…
みなさんは何のために英語を勉強していますか??
そんなこと今まで考えたことはありますか?
自分は正直昨日初めて真剣に考えました…
『自分はなぜ英語を勉強するのか…』,『英語を勉強してなにがしたいのか』などなど
色々と考えました。
みなさんの中の大半の人は自分と一緒だと思います。
『受験で使うからとりあえず勉強している』といった感じでしょうか…
ですがこれを機に一回真剣に考えてみて下さい!!
英語を使った将来のビジョンを考えてみて下さい!!
これからの勉強のモチベーションにきっとつながるはずです!
人間ただ漠然とした目標ではやる気が出ません
ですがしっかりと具体的な目標なら自分自身が
頑張る意義を感じるので全力で頑張れるはずです!!
もし今英語で悩んでいる人がいるなら考えてみてください!
なにか変わるきっかけになるかもしれません…
それではみなさん体調管理をしっかりしましょうね!!
☆本日から夏期特別招待講習受付開始☆