ブログ
2014年 4月 9日 志望校にまた一歩近づくためにはーーー
こんにちは! 担任助手の岡脇です。
そろそろみなさんも入学式や始業式が終わったところでしょうか…
一年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
楽しい高校生活の始まりです!!
なつかしい..
2,3年生になる方も部活や受験勉強で忙しくなっていくと思いますが、がんばってください!
さて、みなさんもそれぞれの志望大学に向けて勉強を進めていると思いますが、
志望校に近づくためにやっておいたほうがいいことがあります。
それは勉強のスケジュールを立てることです!!!
そんなに細かく書かなくてもいいのですが、たとえば今日やることとか、今週の勉強のノルマとか、どの時期までに何をやるのかとか。
なるべく具体的に書くことをおすすめします。
そして一日の終わりには今日の反省もスケジュールの下とかに書くとより良いと思います。
なぜかというと、高校生活は部活や行事の準備などすごく忙しく、
気づいたら一週間終わっていたとか、
何したか忘れたということも多々あるからです。
始めは一言とかからでもいいのでぜひ習慣化してみてください!
新学期も始まり、勉強が不安になってきた….
と思い始めた方!
東進では体験授業を行なっておりますのでぜひ一度体験しにきてみてください!!
お申込みは↓↓↓