ブログ
2015年 11月 4日 感謝の気持ち!
こんにちは!
担任助手の今井です。
センター試験まで、あと73日!
月曜日は本当に寒かったですね(>_<)
北海道よりも東京が寒かったという
ニュースが流れてましたよ!!
こういう時期は風邪引きやすいので
気をつけてくださいね~!
昨日は八王子校にて
河合先生による教育講演会が行われました!
教育講演会とは
ご父母様向けの受験に対する講演会です!
河合先生は数学の先生です!
たくさんの親御様に参加して頂きました!
ありがとうございました!
スタッフとして、このようなイベントを見ていると
親御様も受験に対して積極的なんだと感じました。
どの親御様も
子どもを応援したい・サポートしてあげたい
という気持ちがあると思います。
(※きっと普段は口には出さないと思いますが…)
私も受験自体、ほとんど学校か東進にいたので
家は食べる場所、寝る場所という感じでした。
あんまり親と話もしなかったかもしれません(>_<)
でも振り返ると、東進に通わせてもらって
いつもご飯が出てきて、家がある。
もっといろいろな支えがありましたが
本当に親には感謝しています!
今も私の夢を応援してくれているので
受験が終わっても、この先も感謝でいっぱいですね(^o^)
高1・2生はまだまだ受験本番は先なので
実感するのは難しいかもしれませんが、
ある時ふと、親御さんの支えを感じることがあるはずです!
受験生はもうすぐ受験本番を迎えます。
試験を受けに行く前に、感謝の気持ちを伝えて臨みましょう!
————————————————————————————————————————
八王子校 のブログを見ていただきありがとうございました!!!
11月14日に八王子校にて
あの志田先生が、公開授業をしてくださいます!!!
少しでも興味のある方は↓のバナーをクリック!