ブログ
2014年 3月 31日 数学でお困りの方へ
皆さん、こんにちは
担任助手の小林です
いよいよ4月で新しい環境を迎える方も多いと思います
自己紹介に書いていなかったのですが、
自分は数学がとても好きなんです!
それで今回は数学の学習について少しお話しようと思います
まず、数学を始めるにあたって計算力が必要になってきます
計算力は英語で言うところの単語に当たる大事な部分です
計算力が増せばセンターもかなり楽になってきます。
では、計算力はどのように身につけるのか?
それは実は難しくありません!
簡単な計算問題を中心に
短い時間で集中して解くことです!
自分は20問3分(1次方程式)と言うように厳しく時間を設定してました。
これを続ければかなり計算力は上がります。
自信がある方もやってみるともっと計算力はあがります。
東進の高速マスターに「数学計算演習」があります。問題量が多いのでお勧めします!
数学計算演習が終わって物足りない人には
より難しい問題のそろった「数学トレーニング」があります。
こちらは苦手な部分も集中的に勉強できるので弱い単元のある方にもお勧めします。
なお数学トレーニングには数学Ⅲ・Cもあるので理系の方は必見!
努力は必ず報われます!少しでも興味の沸いた方は早速始めてみましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
春休みが終わると新年度が始まりますね!^^
新年度から周りと差をつけたいとおもったら始めるなら・・?
今でしょ!!!
この春は東進で一緒に頑張りましょう
申込はこちらから↓