ブログ
2017年 4月 3日 新学期に向けて~黒石川編~
こんにちは黒石川です
4月がはじまりましたね!
春休みももうすぐ終了です、、、
みなさんはこの春休みをどう過ごしましたか?
休みだからつい遊んでしまって、勉強がおろそかになってしまった人もいるのではないでしょうか。
しかし!!!
春は基礎を固めることができる大切な期間です
というのも、夏になるとセンターの過去問などに時間を割かなくてはならなくなり、基礎的な事をできる時間が減ってしまいます
春に基礎を固めていないと、夏の勉強にも影響してしまいます
では、どのように基礎を固めれば良いのか。
それはズバリ、音読です!
これはどの教科にとっても大切なことですが、特に英語にとってはすごく重要です!
私は受験期に、テキストの長文や単語を30回以上音読しました
30回読んでもスラスラと止まらず読めなければ読めるようになるまで音読しました。
音読なんて意味がないんじゃないか?と思っている人も多いかもしれませんが、
音読はリーディング力だけでなく、リスニング力も高めてくれる
最強の勉強法です!!!
まだ音読を勉強に取り入れてない人がいたら、ぜひやってみてください!
この時期は気が緩みがちですが、この時期の自分の努力量が最終的には自分を助けてくれます
4月23日はセンター試験本番レベル模試です
春休みに怠けてしまった人は今日から気持ちを切り替えて、毎日コツコツと努力をしましょう☆