ブログ
2017年 10月 13日 本番で・・・
こんにちは!担任助手の金子です!
2018年開催のFIFAワールドカップ開催が近づいてまいりました!
出場国が続々と決定しています!
また、オランダやチリ、アメリカなど常連国が敗退するという波乱の展開。。。
どんな大会になるんでしょうね。。。
さて、今回は、「本番」について話そうと思います!
「本番」。。。
部活なら公式戦や大会、勉強なら試験、就活なら入社試験など
世の中には大切な行事があり、それを「本番」と言います。
受験生ならば「本番」と言ったらセンター試験や二次試験、私立大学の二次試験と言ったところでしょう!
しかし、世の中には、2パターンの人間がいるのです。。
それは、、、本番に「強い人」と「弱い人」です!(当たり前?)
ここで最も大切なことは、自分がどちら側の人間かをハッキリさせておくことです!
方法は簡単です。模試を本番だと思い込んで受けてみるのです。
そこで、いつもより良い点数が出ていたら「強い人」、やらかしてしまったら「弱い人」ということになります。
まずは自分がどのような人物なのかを知ることが大事なのです。
もし「強い人」だったならば問題はないでしょう。
しかし「弱い人」だったら、、、
緊張状態に慣れましょう!
そういった方は概して、度を超えた緊張状態に陥ってしまい、本来の力を発揮できなくなってしまうのです。。
普段から緊張していれば、慣れてくるはずです。
過去問を解く時から常に本番だというつもりで解いた方がいいでしょう!
では、本番にめちゃくちゃ強い人の話を一つ。
今回の主人公は、リオネル・メッシ選手です。
先日行われたワールドカップ南米予選でのことです。
メッシ選手が所属するアルゼンチン代表は、ワールドカップ予選敗退の危機を迎えていました。。。
もし、次の最終戦で勝てなければ予選敗退。しかも相手は、アウェーで16年間勝利のないエクアドル代表でした。
いざ、キックオフ。
すると開始1分で失点し、さらに追い込まれてしまうのです。。
さらに追い打ちをかける事態。。。予選敗退の文字が頭をよぎりました。。。
そのような状況を一変させたのがこの男でした。。
メッシ選手は、その後3得点(ハットトリック)を達成し、アルゼンチン代表は勝利!
ワールドカップへの出場を決めました!
まさに本番に強いとはこのことです!さすがスーパースターですね!!
皆さんも、本番だからと緊張して萎縮しないで強気に行きましょう!
そうすれば思った以上の結果が返ってくるかも。。。。?