ブログ
2017年 5月 6日 模試返却後にすること~手塚編~
こんにちは!!
担任助手の手塚です!!
この間まで寒かったのにもう暑くなってきて、気づけばGWもあと2日…
いつかはGWとかに海外旅行とか行ってみたいですねぇ(笑)
さて、先日第一回センター本番レベル模試が行われ、結果も帰ってきてると思いますが、、、
ここで何をしたらいいかというと
分析と復習
です。
分析というのは、成績表をみて、自分が何が苦手なのか、何が得意なのかをはっきりさせたり、
これからなにをやったらいいのかを考えたりすることです。
復習というのはその名のとおり、復習です。
一回見た問題は次は必ず間違えないようにしましょう。
以上の2つをしっかりやらないと損です。
もう一回言います、めっちゃ損です。
せっかく受けた模試なので、しっかり活用しましょう!!!
もし関連でもう一つ連絡が、、、
今月14日に
有名大本番レベル模試と難関大本番レベル模試が行われます!
去年自分もこの模試を受けて数Ⅲが全然解けなかった覚えがあります、、
しかし、ちゃんと復習をしたところ、なんと、、、、
本番で同じ問題がでました!!
こんな偶然もあるもんなんですね、
しかし、これも復習をしっかりしていたからこそ本番で、解けました。
なのでしっかり模試は有効活用してくださいね!!!
☆☆☆☆☆☆☆