ブログ
2014年 6月 20日 決め手~最終章~
みなさん暑い日々が続いていますが元気ですか?
私、松本は見事に体調を少しですが崩しました(笑)
↓↓こんなにひどくはないですよ?(笑)↓↓
夜と昼で寒暖の差が割りとあるので皆さんも気をつけてくださいね!!
自分みたいになったら駄目ですよ!!!
さてさてそれでは皆さん本日は自分の大学の決め手についてお話します!!
ちなみにこちらが今通っているのは東洋大学です…
ですが実は衝撃的な事実があります………
それは………
何かと言いますと…………………
自分実は東洋大学が第一志望ではなかったのです!!!!!!
こいつはビックリですね~~……
ではどこが第一志望だったのかといいますと
明青立法中の一つの青山学院大学です!!
それではなぜ青山学院だったのかといいますと …
それは単純な都心に出ていきたい願望でした(笑)
そうなって調べてみると、ここの文系キャンパスは渋谷にあるとのことだったのでここにしました(笑)
↓これが渋谷キャンパスの様子です↓
ですが現実はそんなに甘くなく、結果自分は青山学院に行くことはできずに
滑り止めであった東洋大学に進学することになりました!!
ではなぜ東洋大学を選んだのかといいますと…
まず都心にあるという条件はクリアしています…
そして次になにより東洋は学食がやたらと美味いのです!!!
全国学食ランキングでは1位とりすぎて殿堂入りするレベルで美味いのです!!!!!
↓↓これはおススメのインド人の作る本場カレーです↓↓
あとは箱根駅伝が強いというのも選んだ理由です!!
来年のは応援にいこうかなと思っています!!!
大体こんな感じの理由で選びました!!
最後に一つだけ…
おそらく皆さんも『この大学に行きたい理由』があると思います。
その理由を大事にしてください。
行きたい願望に良いも悪いもありません!!!
たしかに「将来はこういった仕事に就きたいから、この大学に行く。」というのもいい理由だと思います…
ですがそれと同じぐらい「学食がめっちゃ美味いからあの大学に行く。」もいい理由です!!!
夢・目標・志に大きいも小さいもありません!!
みんな立派な志です!!!!!
ですので皆さんも自分の大学に行きたいという理由を大事にしてください。
それでは今回はこれぐらいでさようなら~
☆夏期特別招待講習受付開始☆