ブログ
2013年 8月 22日 留学ってどう思う?
こんにちは!堀間です!
自分は最近、世界遺産になった富士山に登ってきました!すっごく疲れましたが、山頂からの景色は絶景でしたよ!
やっぱり苦労して頑張ったその先には素晴らしいご褒美があるんだと思いました!受験も一緒じゃないかな?なんて思いました!
さて、夏休みももう終わりに近づいてきましたが、どうですか?夏休みはじめのような努力は出来ていますか?
もし勉強のやる気が落ちてきたら少し先のことを考えてみるといいと思います!大学に合格したら、どんなことをしようかなー?とかとか(^0^)
そんな時に留学についても考えてみて欲しいです!
留学っていっても、たくさんの種類があるんだ!語学留学とか、留学毎のプログラムがあったりとか…
外国の文化を知る・外国の方とコミュニケーションをとる、貴重な経験だよね!それよりもっと貴重なのは外国の大学生と触れ合えたり、価値観の違いを知れることです!大学生のときにしか出来ない経験、是非考えて欲しいです!
そんな堀間も来年の2月・3月に大学のプログラムでイギリスに留学に行ってきます!
内容は「外国で日本語を教える」というプログラムです!今からやらなきゃいけないことがたくさんあって大変ですが、とても楽しみです(^^)
みんなも今のうちから留学のこと、是非考えてみてください!