ブログ
2014年 7月 4日 素の自分【最終章】
どーも皆さんこんにちは!!
一昨日MY ROOMにて今年初のゴキブリさんと遭遇して
深夜に関わらず悲鳴を上げて親に怒られた松本です…(苦笑)
↓↓こんな感じで驚きました(笑)↓↓
しかし、いやな季節がやってきましたね…
みなさんもやつらには十分気をつけてくださいね??(笑)
そんなことより皆さん!!!
暑いっすね!!!!!
沖縄だかどこかだかは梅雨明けしたそうですよ!!!
ついに夏がやってきますね!
ところでみなさん夏の予定はたてられていますか??
自分はちなみに今年の夏は沖縄に行く予定です!!
夏をエンジョイします!!大学2年生の夏は一度しかないのですから!
みなさんも毎年同じ夏などないのですから、
悔いのないように過ごしましょう!!!
さてさてそれでは本題ですが…
今日は自分が素になれることシリーズ最終章です(笑)
考えてみるといろいろあるのですが…
ここ最近素になれるといったら!!
……
………
読書です!!!!!!
なんだよ、ためた割には大したことないとか言わないでください(泣)
読書はいいですね!!自分は1週間に一冊というペースで読んでます!!!
とりあえず最近読んだ本を何冊か紹介します!!
この2冊を2週間で読みました!!
左の小説は『20歳の大学生が寿命を3ヶ月だけ残して売る話』です。
この小説は主人公がどこか自分に似ていて人ごとに感じられませんでした(笑)
そして最後には感動による涙腺の崩壊!!久しぶりにグッときましたね(笑)
右の小説は短編集なのですが、ホラーものです…
読んでると怖くなるというか、不気味な寒気に襲われました…
さてさてそれではなぜ読書がいいのかといいますと…
読書・本というのは物によりますが
作者の考え・人生が詰まている物だと思っています。
作者の歩んできた数十年という人生、それと一緒に培った考え方というのが本には詰まっています!!
それを読んで、見て、感じることでまだ20歳にもみたない若造が
長い年月をかけて培った人生などを得ることができます!!!
おいおいなに大げさなこと言ってんだと思うかもしれません…
でも、もしそう思うなら一冊本を読んでみてください!!
読み終わったあと何かしら自分の中での変化に気づくはずです!!!!
ちなみに自分はその変化の爽快感の虜になっています(笑)
さてさて、だいたい読書のいいところはこんなものですかね??
最後に自分は今週この本を読破する予定です!!
デデン!!!
今週はこいつを読破します!!
みなさんも読書をしてみてはどうですか??
自分の世界が間違いなく広がりますよ??
それでは今回はここらで失礼します!!
良い週末を!!!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆夏期特別招待講習受付開始☆