ブログ
2017年 8月 4日 行動を図式化してみよう!~鈴木編~
こんにちは!!久しぶりの登場の鈴木です!
8月に入ってしまいましたね~!暑いですね!!夏バテしないように、十分な睡眠と適度な休憩を取ってくださいね!ちなみに、鈴木オススメの休憩は「散歩」です!体を動かすとリフレッシュできます★
そんな暑い夏も残り1カ月を切りました!あっという間ですね!!!
皆さんの勉強の方はアツいですか?
しっかり勉強できている人も、なんとなくでダラダラ~となってしまっている人も、
是非もう一度「具体的に自分の一日を見直す」ということをしてみてください!
見直すために何をするのかというと・・・
昨日の自分が「いつ」に「なに」をしていたのかを「図式化」することです!!
何時に起床して、何時に東進に登校して、何限に何の科目を受講して・・・などなど!
お昼ごはんを取った時間や休憩を取った時間もしっかり書きます!
そうすることで、いかに自分が「無駄な時間」を取ってしまっているかが分かります!
その「無駄な時間」は勉強に回せるはずです!!!
やらなければいけない勉強を書きだしてみると、意外にたくさん出てきて、それを実行してみようとしても終わらないケースはよくあります。
しかし!
今言ったように自分の一日の行動を振り返ってみることで、
もっと効率良くできる部分はあるはずです!!
最後、夏を終えた時に、「やりきった!」と言えるような夏にするためにも、
行動を見直し計画を立てて頑張っていきましょう!
☆☆☆☆☆☆☆