ブログ
2013年 12月 4日 過去問演習会について
こんにちは!担任助手の四方です!
今日は過去問演習会に向けた企画の紹介をしようと思います。
皆さん過去問演習講座の点数は気にしていますよね?
今度から自習室のホワイトボードに大学別の最高点を掲示していこうと思っています。
八王子校で同じ大学を志望している人がどの程度点数を取っているのか、気にしてみると楽しいかもしれません。
掲示する大学は三日ほどで変える予定です。
ときどき見てみてください!
また、過去問演習会で得点推移表なるものを配っていることと思いますが、
皆さん活用できていますか?
得点推移表には合格最低点を記入する箇所があります。
自分の解いた年代での合計点を合格最低点と比べてみるようにしてほしいです。
というのも合格最低点をどの科目で稼ぎ、どの科目に努力が必要なのかなどを考えることが
受験の戦略を立てる上で大事になるからです。
また、会後には推移表を忘れずに受付に提出するようにしましょう!