ブログ
2013年 4月 8日 音読室を利用しよう!
こんにちは!担任助手の石井です!
みなさん音読はしていますか???最近音読室にあまり人がいないような・・・・・
音読担当の石井は悲しいです・・・ということで今日は音読室の使い方についてです!
使っている子の話を聞くと、受講の後すぐに音読室に行って5回音読してまた受講するというサイクルを取っているようです。
結果として・・・・・・・
「速読が出来るようになった!」
「文法問題もすぐに分かるのが多くなった!」
と1ヶ月で効果が現れたといっていました。
僕石井も毎日のように音読室に浸っていました。もはや住人でした。
話は少し変わり、知られざる真実
な・・・なんと実はこの音読室がある校舎は限られているのです!!!
君たちは音読という最高の勉強上達法をフル活用できる環境にいる!使わないのはもったいないです。
ぜひ皆さんも受講の後に音読、修了判定テストの前に音読、復習に音読と、たくさん音読してください!
かならず効果が出ます。
やり方などわからないことがあればいつでも相談に乗ります。
音読で第一志望合格を勝ち取ろう!!!
石井