ブログ
2014年 8月 7日 8月にやっておいてよかったこと!!
こんにちは!!
最近、いろんなことで夏を実感している中谷です!
その中でも特に2つ!!
1つ目は
…
……
夏祭りです!!
受験生にはある意味敵かもしれませんが
やっぱお祭りはいいですよね。
八王子でも夏祭りがあり、八王子駅周辺は鮮やかに提灯で彩られました!
長野から上京してきて
八王子市民への第一歩としては是非いってみたかったですが、
残念ながら今年は行くことができなかったです。。
でも、雰囲気はとても味わえました!
来年こそは絶対行きたいと思います!!
そして2つ目はなんといっても
…
……
暑い!!
です。
ほぼサウナですよね。。笑
しかし!
そんな暑さにも勝り
熱さを放っているのが
八王子校の生徒たちです!!
これは夜会の様子です!
朝は開館と同時に登校し、
朝、昼、夜会と参加して、
下校していく生徒を見ると
ほんとうに感動で涙があふれ出そうです。。
さて、前置きはここまでにして
今日の本題に入りましょう!
日が経つのも早いもので、
もう夏休み中盤ですね!!
八王子校の8月にすべきことは
こんな感じです!
じゃじゃん!!
そうです!
二次私大対策なんです!!
「二次私大なんてまだ早いんじゃないの?」
と
思ったそこのあなた!
甘いですよ。
確かに自分も現役時代、
「まだセンター対策でいいだろ」
という甘えた考えでいました。
でも、次のデータを見せられたとき、
焦燥感による冷や汗が尋常がなかったのを今でもよく覚えています。
そのデータがこちらです。
↓
このデータを見た中谷はこう思いました。
3、39点!!?
演習量の差だけでこんなにちがうのか!
と
同時にこんなことも考えました。
逆に、過去問・志望校対策に早くとりかかれば、
旧帝大/早慶上智以上には37.6%
国公立/上位私大には37.7%
も合格できるんだ!!
わかってるという人もいると思いますが、、
もちろん質はとても大事です!
でも、その質と同じくらい重要なのが量なんです!
合格するために、
演習量がものをいうのは上記を見てもらえば明らかでしょう!
まだ基礎基本が固まってないや…
センターもまだ8割突破してない…
と今思った人は
「8/16までにすべきこと」
を完璧に終わらせましょう!
まだ1週間とちょっとあるので
余裕だーーー
あきらめたらそこでおわり。。
よくある名言ですね。笑
夏休み中盤
自分の限界を超えられるチャンスです!
夏はまだまだこれからです!!
がんばりましょう!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
最後まで八王子校のブログを読んでくださって
ありがとうございます!
八王子校では全国№1の指導を受けることができます!
ぜひお足をお運びください!
☆夏期特別招待講習受付開始☆