ブログ
2014年 10月 2日 ~10月やるべきこと~
センター試験本番まであと
106日!!
11月1日(土) 19:00~
八王子校に日本史の金谷俊一郎先生がやってくる‼
★全国統一高校生テスト★
10/26に実施される全国統一高校生テストの
申込も受付中です!!
↓↓下の画像をクリック!!↓↓
********************************************
こんにちは‼
担任助手の中谷です\(^o^)/
いきなりですがみなさん、
10月といえば
何を思い浮かべますか?
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋…笑
はい、とまあ
いろいろと思い浮かべることもあると思いますが
受験生にとっては
センター試験本番まで残り
あと100日をきろうとしてますし
勉強の秋でしかないですよね‼‼
やっぱり残り日数が
3桁から2桁に変わるのって
めちゃめちゃ焦りますよね…
そんな10月ですが、、、
「残り100日きってしまう‼勉強しなきゃ‼‼」
と思っていても
学校の模試があったり東進の模試があったりと
とにかく模試だらけなのが
10月ですよね。
自分の勉強をしようと思っても
あっという間に過ぎてしまいます。
自分も受験生の10月は
ただただ時間との勝負だったということをよく覚えています。
そんな10月を
みなさんはどう過ごそうと決めていますか?
模試を受けるだけで終わってしまう1日…
そんなのもったいないですよね‼
一日一日何をやればいいか
10月で自分が達成すべきことはなにか
もう一度よく考えてみましょう‼
そして10月は
基礎を固めることができる最後の月です‼‼
模試でできなかったり
自分が苦手なところの基礎を
もう一度固めなおしましょう‼
最後までご覧いただきありがとうございました!
本日のブログ担当は中谷でした‼