ブログ
2017年 12月 29日 1日24時間の使い方
こんにちは!担任助手の青木です。
今日は、時間の使い方についてお話させてもいらいます。
どういうことかというと、ご飯をだらだら食べたり、、朝寝坊が続いしまったり、、、、。
このような時間が2週間続くと、、どれくらいの時間が無駄になるでしょうか、、。
二年前の出陣式で、担任の先生に言われて今でも印象にのこっていることがあります。
たとえば、10分スマホをみたとして、それが週間続いたら、70分になり、70分あれば、過去問が一つ解ける!
こんなにも大きな時間の差がでるということを改めて実感しました。
今でも良く思いだし、大学の試験勉強でも常に意識するようにしています!
また、ついこの間、尊敬している先輩が、
「時間はつくるもの」
と言っていました。
与えられた時間は、みんな24時間です。しかし、その24時間をどう使うかは、自分次第です。
本番まで、悔いの残らないように時間を有効に使いましょう!
私も、全力で応援しています!
センター試験まであと15日!
☆☆☆☆☆☆☆