ブログ
2017年 2月 3日 2月の勉強法~加藤編~
こんにちは。
担任助手の加藤です。
もう2月に入り、少し暖かくなってきていますね。
受験もこれから本格的に始まります。
寒暖の差がとても激しいので体調だけは十分に気を付けてください!
さて、
今日はタイトルにある通り、
これから受験を迎える高2以下の生徒に向けて
「2月の勉強法」について話していきたいと思います。
この時期に一番やってほしいことは
基礎を固める
ことです!
「基礎を固めろ」と何回も言われている人、
「正直聞き飽きた」
っていう人も多いかもしれませんが
それだけ大事なことなんです!
特に今高2で、これから高3になる人にとっては本当に重要です!!!
4,5月になると応用的な問題を解いたりし、
夏にはセンター、
その先になれば2次対策とやることがとても多いです…
だから、
この時期に基礎を固めること が必要なんです!
また、高1やこれから高校生になる人も同じです。
基礎の内容を早い時期に固めることが出来ればできるほど
問題演習等に費やせる時間が多くなります。
周りの先輩を見てみてください!
「もっと早くから始めればよかった」と後悔している人がいるはずです。
自分もそうでした。
受験にフライングはありません。
ぜひいまのうちから本気になってみてください!
応援してます!!!!
☆☆☆☆☆☆☆