ブログ
2014年 11月 12日 大学生の一日
今日の担当は塚瀬です!
冬期特別招待講習申込み受付中!!
↓↓申込みはこちらから↓↓
******************************
今日は大学生活のことを少しでもイメージしやすいように、
僕の学校生活の一日を紹介します!!
ちなみに僕が通っているのは星薬科大学という薬学部の大学です!
まず、朝の6時に起きて学校の方に登校します
今の時期は綺麗ないちょう並木が迎えてくれます
そして教室に直行して授業を受けます!
授業はだいたい1限から4限まで連続であります
教科は高校でいう生物系、化学系が主で、
その他に英語とかが少しあります
授業内容まで入れると膨大になりそうなので割愛します(笑)
そして、放課後に実習が入ります
実習はマウスを使って注射の練習や解剖など様々なことを行います
ここが重要なんですが、授業の内容をしっかりと入れておかないと説明段階でつまずきます
しかし授業の内容は発展的な内容ばかりです!
つまり、今やっている高校の授業が基礎になってきます!!
今やっている授業の大切さがわかりましたか?
また、大学入ったらやればいいやって考えも捨てたほうがいいですよ
僕の場合は家に着く時間は19時過ぎでもうクタクタになってます(笑)
なので高校の内容はしっかり高校生のうちに完璧にしておきましょう!
もし苦手な科目とかあるなら是非八王子校まで相談に来てみてください!!
八王子校のブログを読んでいただきありがとうございます