ブログ
2017年 8月 21日 8月後半のモチベーションの保ち方 ~丸山編~
こんにちは
最近ずっと朝に東進にいる丸山です
今回はモチベーションの保ち方ということですが
文化祭で忙しいといってみていなかった高2以下の生徒も
準備がだれてきたのか、よく校舎で見かけるようになってきました(笑)
モチベーションとは一体何なのでしょうか。。。。。
それは、、
私もわかりません!!!!
だから
自分自身も集中が続くタイプではなく
いまだに大学のテスト前などはいつも悩まされています
そんな私のモチベーション維持法は
ひらすら周りに感化されることです!!!
やっぱり周りで同じように勉強している子をみると
すごいと思うとともに、やばいなと誰もが思うはずです
これが大事かな、と思います
そのやばいな、、を原動力に
私は受験も大学のテスト対策も乗り切ってこれました!!
だからこのブログをみてて
最近だれてきているなと思う子は東進にきてみてください!
この夏休みに朝から毎日頑張ってる子が何人もいるので
絶対いい影響が受けれるはずです。
★☆校舎でまってます☆★
☆☆☆☆☆☆☆