ブログ | 東進ハイスクール 八王子校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 141

ブログ 

2018年 5月 7日 発想の転換!

 

こんにちはー!鈴木です!!!いやあ最近暑いですねー!鈴木はもうアイス解禁してます(早い)

夏、鈴木はどうなってしまうんでしょうね!(笑)

 

さてさて!!!

5月!学校が始まって1ヵ月が経ちましたね!

新学期、というだけあって今までそんなに勉強に力を入れてなかった友達が、最初の小テストで良い点取ってたり、志望校を本決定してやる気に満ち溢れてたり…

 

この1ヵ月で周りの人たちの変化が見られてきたのではないでしょうか!

 

皆さんはどうですか?

まず、「第一志望校」って決まりました???

 

「志望校」という「目標」が決まらないと、人間動き出せないものです。

「勉強」に対して皆さんどのようなイメージを持っていますか?

勉強好きって人!素晴らしいです。その好きを是非持ち続けて下さい。

 

でも大半の人は「嫌い」「面倒くさい」ってイメージなのでは?

そういう「できれば避けたい」というようなマイナスイメージのものって、なかなか気が進まないですよね。

でもみんな、なんとなくでも、勉強は「やらなくてはいけない」ことは分かってるとは思うんです。

 

そしたら!

発想の転換をしましょう!勉強を「マイナスイメージ」から「プラスイメージ」に変えてしまえばいいのです!★

具体的にはどうするの?と思った人。

 

まず、勉強したらどんな良い事があるのかを考えてみて下さい!

①大学に行ける幅が広がります。

②その「大学」ですが、「自分の気になる学びたい分野を好きなだけ勉強」できるところです!

勉強の他にも「サークル」といって自分のやりたいことを、それをしたくて集まった仲間と共に活動するものです!簡単に言ったら、部活の少し緩いバージョンです!

③「学びたい分野」「やってみたい活動」ってなんだろう・・・

 

「大学生活」というものを想像していくと、③に辿りつきます。大学の先のことを考えだすのです。

将来、自分はどんな仕事をしたいか、考えてみて下さい!

 

それで思いつかなかったら、「どんな大学生活を送りたいか」を考えてみて下さい!

私は、将来のことを考えてみましたが結局分からなかったので「早稲田大学に通って、学部の勉強をしっかりこなし、ダンスサークルに入りキレキレに踊っている自分」を想像しました!

 

こんな感じで詳しく未来を想像してみたら、ワクワクしてきますよ!!!

今目の前にある勉強を頑張るだけでそれは叶うのか!スゴイナ!って!笑

勉強に行き詰ったり、何のために勉強してるのか分からなくなったら、参考にしてみてください!

やる気スイッチをオンにして頑張りましょう!!!★

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

 

2018年 5月 6日 塾内合宿!

 

こんにちは!

 

担任助手の志村です

 

 

昨日は塾内合宿で、22名の生徒が参加しました!!!

 

 

塾内合宿では4班に分かれ、英単語1800を中心に夜通し勉強しました

最初は休憩時間になるとおしゃべりを始めたり、確認テストのあとだらだらしていた生徒もいましたが

後半には何を間違えたかすぐに確認していたり、わずかな時間を使って単語のチェックをしてる生徒が多く

短い合宿の間に成長したなと感じたし、一分一秒を大切にする感覚を実感してもらえたのかなと感じました

 

 

 

おそらく、ほとんどの人があんな夜中に8時間も集中して勉強したことはないと思います。

そんな馬鹿げたことさえ乗り切れたのだから、これからの受験勉強も乗り切れると思います!

 

 

、、という訳で、参加者全員勉強の過程の部分は完璧でした!

 

 

あとは結果です!

 

 

実際確認テストを受けてみて思うように点が取れなかった人も多かったと思います。

もう一回、ちゃんと単語を覚えているかチェックしましょう!

 

 

そうすることで、塾内合宿がただ夜中に勉強しただけじゃなくなります。

自分の弱点を確認する機会となり、志望校への大きな一歩となります!!

模試と同じで、復習が大事ってわけです

 

 

受験当日までのカウントダウンは刻々と進んでいます。

ひとつひとつのイベント、一瞬一瞬を大事にしましょう!!!

 

 

それでは!

 

☆☆☆☆☆☆☆

 

 

2018年 5月 4日 新担任紹介

はじめまして!!

新担任の塚野杏里彩(つかのありさ)です!

中学・高校は都内の女子校に通い、大学は国際系の学部に通っていました。

 

 

 

大学での一番の思い出は、アメリカのサンフランシスコに留学していたことです。

 

 

 

 

ホームステイをしながら現地の大学に通い、文化人類学や心理学、国際関係学、映画学の授業を履修していました。

 

 

 

 

現地の学生は勉強に熱心で発言量も多く、とても刺激になりました!

 

 

 

 

 

留学後には教育実習に行き、英語科の教員免許も取得しました!

 

 

 

 

 

英語の勉強の仕方や留学、教職課程などで聞きたいことがあればいつでも来てください!

 

 

 

英語の質問も受け付けてます!

 

 

 

 

 

 

 

しっかりとみなさんのことをサポートしていこうと思うので、よろしくお願いします!!

 

2018年 5月 1日 伝えたいこと。

 

こんにちは!

担任助手の大洞です。

 

 

お久しぶりですね。

実は、このブログが最後のブログになります。

2年間、東進ハイスクール八王子校で担任助手として勤務していました。

長かったようで、短かったような、長かったような。。(笑)

 

 

2年間で、いろいろなことを学ばさせて頂きました。

生徒のみんなと学校の事や志望校の事について

たくさん話せたのも思い出です!!

 

 

最後にみなさんに伝えたいことは

「感謝を忘れずに悔いの残らないように全力で!」

ということです。

 

 

まず「感謝を忘れず」というのは

今勉強できる環境にあるのは、

親御さんであったり、学校の先生であったり

周りの人の支えがあるからです。

そのことを忘れずに勉強していってほしいと思います。

 

 

次に「悔いの残らないように全力で」というのは

受験勉強をしていると、休みたいなーとか今日はやらなくていいかなー

など、ふと思うことがあると思います。

その時に考えてほしいのは

今その状態を続けていて受験後、後悔しないのか

ということです。

 

 

受験では必ず100%受かるということはありません。

 

 

 

私も精一杯努力しましたが、第一志望の大学には届きませんでした。

ですが、その時に後悔はしなかったです。

やり切ったという気持ちでした。

それは、受験時代の自分の勉強に後悔が無いからです。

 

 

受験は大変で、苦しいことも多いですが

乗り切った時、達成感はあります。

また、自分自身の成長にも繋がります。

 

 

感謝を忘れずに悔いの残らないように全力で、

受験まで突き進んでください。

 

 

応援しています。

 

頑張れ!

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

 

2018年 4月 30日 模試の振り返り

こんにちは!担任助手の志村です!

昨日はセンター試験本番レベル模試後日受験&共通テスト対応高1模試/高2レベルマーク模試でした。

また、当日受けた人は帳票が返ってきたと思います。

もう振り返りはやりましたか??

まだやってない人もいると思うので、振り返りの仕方を書こうと思います。

帳票で見るポイントは3個です!

 

 

その1、全体の点数を志望校合格に必要な点数と比較する!

第一志望校合格までの距離が分かります。

 

その2、科目(単元)別に何点とれたか見る!

人それぞれ得意、不得意科目があると思います。なので得意科目ではどれだけ周りに差をつけられているか、

どの教科が苦手で点数が伸び悩んでいるのか把握しておく必要があります。

 

その3、勉強したところの点がとれてるか見る!

これがメチャクチャ重要です。

なぜなら、問題が解けない理由は大きく2つに分けられて、①勉強してないから出来ない。②勉強をしたのに出来ない。

つまり、勉強したところの点がとれてないということは、、

②にあてはまるということです

では、なんで勉強したのに出来ないかというと、

1、勉強のやり方が悪かった。 2、勉強量が足りなかった。

のどちらかです。

もし、勉強したのに点がとれていなかったら、今すぐ見直しをしましょう!

 

 

色々話して、なぜここまで振り返りが大事かというと、、

模試の振り返りがこれからの勉強計画の基盤になるからです!

しっかり振り返りをし、勉強計画を立てる習慣を身に着けましょう!

 

それでは!

 

☆☆☆☆☆☆☆